広告を出したくないがために、
先日、ズル更新をしましたすどぱぁです・・!
そんなエントリーにでさえ、レスを下さった皆さん、、大恐縮です!
しかもそのまま放置でごめんなさい。
2月から、諸々重なり更に忙しくなってしまっております。
更新しようとして、してなかったものをダダダッとUPしてみようと思います!
2月は、聞いて覚える外国語教材「キクタン」の、中国語(準一級編)の
ナレーション録りがありました。
一緒にナレーションしたエンレイちゃんのページでは、即時ブログ更新されておりまして!
そちらをご覧になり、当ブログに書き込み下さった方もいらっしゃいました。
(ありがとうございました!お礼遅くなりました!)
エンレイちゃんとこの写真と似てるけど、ちょっと違う写真を今ごろですがUPしてみます!(笑)

スタジオ風景。

スタッフの皆さんと。。
キクタン中国語は、四級からナレーションをさせて頂きまして、
今回の準一級で、シリーズ完結となりました。
スタジオは毎回、エンレイちゃんと私で冗談ばっかり言い合って、
ディレクターさんの声もスルーしがちな?奔放な現場でした(笑)
スタジオトークをおまけCDで付けたら面白かったんじゃないか?なんて思うくらい
楽しいお仕事でした。
エンレイちゃん、スタッフの皆様!本当にありがとうございました。
それから、バラ(マイ・シスター)の植え替えをしましたよ。
前年度は、ショボショボの根っこで、半死半生だったのですが、
今回は↓

もっさもっさ♪
ちょっとかぶりたい(笑)
古い根っこをカットして、植え替えました。
本当は2月の初めくらいまでの、一番寒い頃に植え替えを終えたほうがいいんだけど、
間に合わなくて、随分暖かくなってしまってから植え替えました。
なので多少心配はありますが、今年も元気に咲いてくれるといいなぁ。
それから、、ボイトレしてる生徒さんの中で、一番若手のNagiちゃんと
レッスンの後に回転寿司に行ったり。。

Nagiちゃん、声が良く通るので、ネタ注文する声が店内に響き渡り、
お客さんみんなが注目!(笑)
注文を受けた店員さんも、嬉しそう(^-^)
私の分も、Nagiちゃんが注文してくれたよ。ありがとう。
そしてカウンターに置いてあったのは↓

ぽん酢「しゅうゆ」(^^)
Nagiちゃんはまだ小学生だけど、CMをた~くさん歌ってるんですよ♪
なんのCMか、書いちゃって良いのか訊いてなかったので、
OKだったら今度またお知らせしますね(笑)
私のことを時々「ししょーぉ!」と呼んでくれます(笑)
可愛いです(^^)
私のレッスン前からCM歌っていたし、私は特になんも教えてないんだけどねー(笑)恐縮。。
そしてそして、ひさびさにバンド仲間と飲んだり。

イカ好きの私に、なにも言わなくても毎回必ず
「イカの丸焼き」を注文してくれるメンバー。気が利く(笑)

アンチョビとキャベツ炒め。

炙りシメサバ。
なにを話したかはすっかり忘れちゃったけど、楽しかったことは覚えている。
というのは、きっと良い飲み会(笑)
また飲みましょー。。
年内どこかで、ライブもしましょう!
以上、2月~3月頭までの、写真を撮ってた分の更新、、でした!m(_ _)m